こんにちわ。バカイチです。
今日はお店体験記をご紹介いたします。紹介するお店はコチラ。
大塚ピンサロ『レディザザ』
先月『旧まつり』跡地にオープンしました。
一撃の破壊力か?
先だって同士「ぜっとん」さんが神速にて先駆けてくれました。
「大塚ピンサロ『レディザザ』不発の中にも明るい未来-前半-」
ですっ!
師走直前の大塚。例の飲食店立ち並ぶメインストリート。帰路を急ぐ雑踏と共に奥へ奥へと足早に進む。
左に見えるはリニューアルしたばかりの『ロコモーション』
看板が見えた。
大塚ピンサロ『レディザザ』只今の料金3000円。
一度通りすぎる。そしてUターン。
タイミングを見計らい…いざ、入店。駆け登る階段。途上センサー反応、
「只今のお時間3000円でございます。今なら女の子も多く、
流れるような受付口上。しかし答えは決まっている。が、
予想に反して可愛い娘に目が止まる。
一瞬、「指名を…」とも思ったが、ここは初志貫徹。
「お試し20分でお願います」
「かしこまりました。3000円になります」
「ホームページをみました」
「有難うございます。2000円でございます( ̄ー ̄)ニヤリ」
軽妙なテンポが心地よい。
支払いを済ませて…いざ、案内。入室すると熱気がムンムン。だが、同士はひとりもいない。
熱気の秘密は過度な暖房。同士に「寒い」と言われたからか?店内は真夏のように暑く、砂漠のように乾燥していた。が、
通された席はウール仕様のベンチシート。普通サイズやや小さめ。緑の花柄?
申し訳ない。中央にある座席が3か4か覚えておらず…おそらく8席で間違いないと思われます。
とりあえず店内図はこんな感じ。

中央二列の間にパーテーション。背もたれ高く、
ただし、
音楽はJPOP。店内は暗め。暖房ムンムン(冬時)。乾燥高め。ご参考に。
つづく。
To Be Continued.